お財布に優しいドッグラン【神奈川エリア】

お出かけシーズン到来!

愛犬と一緒にドッグランデビューを検討されている方も多いはず。

神奈川の無料またはリーズナブルに楽しめるドッグランをご紹介します。


【初めての人は必ずドッグランのマナーを確認!】

まずはじめに、ドッグランのマナーをしっかりおさえておきましょう。

「うちの愛犬はしっかり躾をしているから大丈夫。」

と思いきや、多くのワンちゃんを初めて目の前にした愛犬が豹変してしまうケースが実は珍しくはありません。


【嫌われないための最低限のドッグランマナー】

・おもちゃ、おやつの持ち込みNG

ダイエット中で制限している犬もいます。

中には取り合いで怪我をする恐れも。

・狂犬病予防注射

ほとんどのドッグランは、犬の注射済票が必要です。


【ドッグランの持ち物】

・フン処理用のビニール袋

・お水

・リード

・注射済票


さて、ここからが本題!・・・・


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

お財布に優しい♡ドッグラン【神奈川エリア】

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆





●ドッグインク多摩川(in川崎)


このドッグランのここがおすすめ∪・ω・∪φ


◎インドアドッグラン

広い室内でのびのびと愛犬が過ごすことのできます。

雨の日はもちろん、寒い冬、暑い夏も快適に過ごせるのがポイント。

◎イベントあり

公式HPをみると、楽しそうなオフ会などイベントが沢山。

◎ドギールームやトリミング、ホテルなど充実

ただのドッグランではなく、愛犬のための施設が充実。


住所:神奈川県川崎市高津区二子1-1-5 丸久ビル1F
駐車場:無料(2台まで)
料金:平日1時間800円(土日1時間1,000円)

___________________

●東扇島東公園わんわん広場(in川崎)


このドッグランのここがおすすめ∪・ω・∪φ


◎広々と開放的

東扇島東公園は、バーベキューエリアなどもある広々とした敷地が魅力です。

◎いつもと違う景色が愛犬と楽しめる

羽田空港が近い為、飛行機離発着を見ることができます。

海の風も心地よく、いつものお散歩コースとは違ったのびのびとした時間を


住所:神奈川県川崎市川崎区東扇島
駐車場:200円(3時間)
料金:無料

___________________

●新横浜公園ドッグラン(in横浜)


このドッグランのここがおすすめ∪・ω・∪φ


◎横浜最大級の天然芝

手入れの行き届いた天然芝に愛犬も大喜び。

◎THEドッグラン

思い描いていたドッグランはまさにここ!


住所:神奈川県横浜市港北区小机町3300
駐車場:400円(2時間)
料金:1日500円(年間登録料1,000円)

___________________

●ドッグフィールド(in相模原)


このドッグランのここがおすすめ∪・ω・∪φ


◎自然に囲まれたレジャー施設

開放的で空気の美味しい場所に、きっと愛犬も気に入る場所。冬はイルミネーション、夏はアウトドア施設が人気。

◎ペットホテルや犬専用プールなど充実


住所:神奈川県相模原市緑区若柳1634番地
駐車場:1,000円~
料金:無料(プレジャーフォレスト入場料はかかります。)

___________________

●AOZO-RUN(in厚木)


このドッグランのここがおすすめ∪・ω・∪φ


◎2016年夏にオープンした綺麗な施設。

◎ドッグカフェ、ペットサロン、ホテルなど充実


住所:神奈川県厚木市恩名1-10-33
駐車場:無料
料金:1時間500円(初回登録料1,000円)

___________________

●ドッグラン ワンドリーム(in愛甲郡)


このドッグランのここがおすすめ∪・ω・∪φ


◎愛犬と一緒にドライブも楽しめる。

県央にあるこのドッグランは、多少のアクセスの不便さはあるものの、ドライブを楽しみながら行きたくなるドッグラン。

◎セルフシャンプー、動物病院、トリミング、ホテルなど充実


住所:神奈川県愛甲郡清川村煤ヶ谷148
駐車場:無料
料金:大人:500円/1頭:500円(1日)

___________________


 ∪・ω・∪